2009年12月27日

天然色モノクローム

天然色モノクローム


カラーなんだけど カラーっぽくない。
モノクロじゃないんだけど モノクロっぽい。
雨上がりの小道、キラキラ光るアスファルト上の影。
うん…おもしろいなぁ。


同じカテゴリー(街角景色@茨城)の記事画像
情報通な骸骨、つくば市遠東
立秋の音、常陸太田市水府地区
ぎゅうぎゅう、潮来市
仁王門、雨引観音
頭上の世界、潮来市
前川、潮来市
同じカテゴリー(街角景色@茨城)の記事
 情報通な骸骨、つくば市遠東 (2010-10-13 09:04)
 立秋の音、常陸太田市水府地区 (2010-08-10 17:31)
 ぎゅうぎゅう、潮来市 (2010-06-23 20:18)
 仁王門、雨引観音 (2010-06-20 16:49)
 頭上の世界、潮来市 (2010-06-16 00:19)
 前川、潮来市 (2010-06-06 21:44)
Posted by 米子 at 07:07│Comments(2)街角景色@茨城
この記事へのコメント
そんな目線で見れる方は すばらしいです。
感性あるね〜
Posted by ノバうさぎ at 2009年12月27日 10:53
ノバうさぎさんに そう仰っていただけるのは きっとカメラのお陰です。
写真をはじめてから、おもしろいなぁと思うもの、思わずシャッターを切りたくなるものって
結構 身近なところに いっぱいあるんだなぁ、と感じるようになりました。
あちらこちらへ視線がいくようになった、ということなのか、面白いことに猫の発見率もあがったりして(笑)日々の楽しみ、出会いが増えました。
写真をアップしたお陰で、こうしてノバうさぎさんと言葉を交わすことができたのも、そんな素敵な楽しみ、出会いのひとつですね…!
コメントありがとうございました!
Posted by 米子米子 at 2009年12月28日 16:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。